2023年10月22日日曜日

マイペース



 先日、職場で「あの人はマイペースだから」と言っている

のを耳にした。まぁ、よく聞く言葉で、普通、ペースののん

びりした人を揶揄するような使い方をされるのはお馴染みの

ことですけど、実はそれはおかしな話で、「マイペース」=

「自分のペース」なんだから、せっかちな人は「せかせかし

てる」のがマイペースで、標準的なペースの人はそれがマイ

ペースです。なのに「のんびりしている」人だけが「マイペ

ースだ」と笑われたり批判されたりする。

 なぜそうなのかというと、いまの世の中が「スピードアッ

プ」と「効率」を強く「価値あること」と見做しているから

ですね。つまり、世の中は「せっかち」であったり「要領が

良かったり」する人間に合わせた価値観で動いていて、それ

を無批判に認める世の中になっているわけです。けれど、そ

れは本当に良いことなのか?価値あることなのか?

 せっかちな人に対して「あの人はマイペースだから困った

もんだ。周りに “せかせか” した気分が伝染してみんなが迷惑

する」という非難がなされても良いのではないか?


 のんびりした人が「のんびり」というマイペースで生き

て、せっかちな人が「せかせか」というマイペースで生きる

ことの両方ともが受け入れられるべきではないのか?なぜそ

うならないか?それは世の中というものが、人々がエゴの満

足・利益を求めるにことに先導される形で動かざるを得ない

から。


 電車に乗る時のことを考えてみると分かりやすいけれど、

ドアが開いて、のんびりした人とせっかちな人が同時に乗り

込もうとした時、席が一つしか空いていなければ当然せっか

ちな人が座ることになる。早い者勝ちだから。

 それに象徴されるように、世の中はすべて早い者勝ち。

 特許を先に出したら、利益はその人のもの。研究論文を一

日早く出せば、その成果はその人のもの。ネットで売られて

いる品物やライブのチケットの最後のひとつは、先にポチっ

た人のもの・・・。あらゆることがそのようになっているの

で、世の中はせっかち優位になってしまい、せっかちな者が

富や強い立場を得るので、さらにせっかち優位な傾向が強ま

ってゆくことになる。そして、いまやそれは人間の限界さえ

越えようとしている。人間のせっかちでは間に合わず、コン

ピューターやロボットが導入されて、せっかちな者さえ居場

所を失っている。居場所を確保できている人間もいっぱいい

っぱいで、この傾向は今後さらに強まるだろう。のんびりし

た人を「あの人はマイペースだから」とバカにしている場合

ではなくなっていると思うけど?


 私は「のんびりした人」を「にんげんペース」だと呼びた

い。せかせかするのは獣や津波に追われるような時だけでい

い。現代人はみんな狂ってるんですよ。JR 福知山線の事故な

んて、世の中の「せかせか」に狂わされてしまった運転士に

よって起きてしまったんだから。

 みんなが狂ってるから「狂ってる」と思わないけれど、事

態はさまざまに深刻でしょう。鬱病だとかパワハラだとかい

じめだとかの原因にも、「せかせか」は大きく関与している

はず。


 そりゃあね、電車が時刻通りに来て、素早く目的地に行け

たりするのは有難いことです。けれど、新幹線で早く目的地

に着いて、早く着いた分、目的地でのんびりなんてしないで

しょ?「早く着いたから」とさらに目的を増やして、「せか

せか」としたがるのが現代人です。それって、狂ってません

か?スピードと効率の代償に失っているものに目を向けた方

がいい。わたしたちはまともな命のペースを見失っている。

 のんびりした人を「マイペースだ」と笑う人たちのペース

は「目的ペース」です。目的に乗っ取られて生きているので

す。他人を笑うヒマがあったら、自分の生き方を心配した方

がいい。自分を生きるのか?目的を生きるのか?


 せっかちでもいい。そういう性分の人はいて当然です。

「せっかち」という、その人なりのマイペースでいい。けれ

ど、それは本当に自分のペースなのか?世の中に誘導され

て、本来の自分のペースを見失ってはいないのか?


 他人の「マイペース」を笑う人は、十中八九、自分を見失

い、人間やこの世界の本質を見失っているでしょう。自然

は、“時計” というものを生み出さなかったのですからね。





 

0 件のコメント:

コメントを投稿