2018年10月28日日曜日

世界は奇跡であふれている


 前回ブログを書いたのが10/14なので、二週間書いてい

なかった。話の取っ掛かりというものが無かったので。


 ニュースなどを見ていると、言いたいこともあるのだけれ

ど、そんなことばっかりブログに書くのは「何かちがう」と

いう気がする。そういうふうに流れて行くと、ただの「言葉

び」や「思考依存」のような気がする。


 わたしたちの身の回りでは、日々無数の出来事が起こり続

ている。そういった出来事に関わり、対応していくこと

で、わたしたちの暮らしは続いて行く。それらの出来事との

関わりをまとめて、わたしたちは「人生」と呼ぶ。


 だれもが、自分のまわりで起こる出来事・物語にどう関わ

るかを自分の物語とし、それを「自分の人生」と考えている

のだろうが、他者の在り様を物語と見るのはいいとしても、

自分に物語などあるだろうか? そこにあるのは、自分のま

わりで起り続ける出来事に対応する働きだけであって、それ

を自身で物語化しているだけではないだろうか。


 「雨が降ってきたから傘をさす」

 「雨がひどくなったので、外出を止めて家に帰る」

 そういうことを物語とみなすことはできる。けれど、やっ

ている事は出来事に動かされているだけのことです。小説家

が物語を作るように、生み出された物語ではなく、起ってし

まった変化を物語としてつなげているだけです。

 「自分の人生」という物語は、自分の都合や習慣・条件付

けによって、恣意的につなぎ合わされた記憶の塊でしかな

い。そのようなものを「自分の人生」と呼び、誰かの人生と

くらべては、良いとか悪いとか、幸福だとか不幸だとか言

い、泣いてみたり自慢してみたりするけれど、ほんとうはそ

んなもの何処にも無い。ただの記憶です。一瞬ごとに消えて

行ったものを、抱え込んで撫でまわしたり、握りしめながら

投げ捨てようとしたり・・・。

 こうした、わたしたち人間の在り様は、何かの呪いでしょ

うか?

 もうすでに存在しないものに囚われて逃げる事も叶わず、

一方で、自らつかんで離そうとはしないものに振り回さ

れて苦悩する。


 「自分の人生」なんて無いのです。

 「自分の物語」も無いのです。

 無数の出来事の中で、自分という出来事が在り続けて行く

だけ・・・。

 その出来事の流れを他人が見て「あれが彼の人生」とみな

すことは、妥当だとは思いませんがその人の勝手です。けれ

ど、自分に起こった出来事をつなぎ合わせて、それを「自分

の人生」と見ることが人を幸福にするでしょうか? 記憶を

肯定的に捉えることが出来るなら、人はそれを幸福だと言う

でしょうが、もう済んでしまって、今は存在しないことを舐

め回す幸福とはいったい何でしょう?


 ネガティブな過去を悲しみ・憎むことと、ポジティブな過

去を喜び・抱きしめることとの間に本質的な違いはありませ

ん。そこにあるのは、自分の思考の条件付けによって恣意的

に作り出している、フィクショナルな感情です。「感情」と

呼ばれる “出来事” です。人が普通一般に言うところの「幸

福」も「不幸」も、また次の瞬間に消えて行くものです。


 そのような一過性のものではなく、そういった出来事を受

けているこの自分という存在が、“瞬間ごと” に持ち得る喜

びがあって、その瞬間を持ち続けて行くことは有り得るだろ

うというのが、私の見方です。


 そのためには、過去の記憶の塊  と、そのアレンジであ

る未来  でしかない「自分の物語」や「自分の人生」に向

いている自分の目を、今に向けなければならない。


 人が生きて行く上で、物語は必要でしょう。けれど、もの

がたりは “必要悪” です。ある程度生きて来たら、物語では

なく、今生きているこの自分の在り様に目を向け、耳を傾

け、味わい、感じて行くことが、わたしたちが本当にやるべ

きことではないでしょうか。


 季節が進む。

 風が木々を揺らし、秋の陽に葉がきらめく。

 さわやかなその風が頬をなで、髪をとかす。

 二度と無い出来事が瞬間ごとに私を訪れる・・・。

 拒むことを止めるなら、世界は奇跡であふれている。





0 件のコメント:

コメントを投稿