2023年4月24日月曜日

ルッキズムについてのお話し



 ネットニュースの見出しに “ルッキズム” という 言葉があ

った。「ときどき目にする言葉だなぁ」と思って検索すると

【容姿などの見た目で人を差別すること】という意味で使わ

れているらしい。こういう新語が出てくると、いつも「胡散

いなぁ」と反応してしまうのは私の癖である。


 こういう言葉を使うと、その時々の世の中で自分の立場が

(一応)明確になって(一応)落ち着くだろうし、誰かに対

する非難のニュアンスもあるので、「自分の方が正しい」と

か「自分は正しいことを分かっている、立場が上の人間だ」

という自己肯定感も得られるだろうから嬉しいんだろうけ

ど、大抵、論点がズレてたり、穴があったり、捻じれてたり

する。というわけで、胡散臭い。


 「ルッキズムだ!」などと他人を非難したがる人間は、

「容姿で区別した」とか「見た目の違いに反応した」という

だけで、その人を「差別主義者」であるかのように神経質に

批判したりするが、わたしたち人間には五感があるのだ。人

間に限らず、あらゆる生き物が感覚器官を持っていて、それ

は外界や自身のからだの中の変化、要するに「違い」を捉え

る為に有る。「違い」を捉えて、それに対応しなければ生き

て行けないから。なので、人が「違い」に敏感で、「違い」

を意識するのは当たり前だ。


 ルッキズムを問題にする人間が、ともすれば誰かが「違

い」を意識しただけで不快感を表すのはバカとしか思えな

い。

 「あなたは “違い” を意識せずに生きて行けると思うの

か?」

 「あなたは、生きる為に “違い” を捉えようとする、生物に

備わった自然の摂理が罪だとでも言うのか?」

 そう尋ねたらどう答えるだろう?


 「差別することを問題にしているのだ!」と答えるしかな

いだろうなぁ。


 「なら、容姿のことはあくまで差別の材料の一つであっ

て、問題にすべきは差別ですね?」と私は念を押そう。“ルッ

キズム” などという言葉はいらない。


 差別の材料などいくらでもあるではないか。

 みんな頭が良いか悪いかで人を区別し、バカにしたりして

いるじゃないか。それは “クレバーニズム” とでも言えるだろ

う。

 運動ができないと、笑われたりするけど、そういうのは 

“フィジカリズム” にあたりそうだ。

 仕事ができないと酷い扱いを受けたりするが、それは “ス

キルニズム” で、金が有ることで「自分は大した人間だ」と

思い上がり、貧乏人をバカにしたりするのは “リッチズム” と

も言えばいいだろうか?

 性格が悪い人間は、公然と非難の対象になるけれど、本人

がそうなりたくてなっていることはないだろう、それを問題

にするのは “キャラクタニズム” か?


 言い出せばキリが無いのだ。みんな違うのだ。最近は「多

様性」なんて言ったりするが・・・。


 しようもない言葉を作って、それを振り回して自分の居場

所から “異質なもの” を排除して、わずかばかりの安心とアジ

テーションの興奮を得ようとするのは下品だろう。


 問題なのは「差別すること」なのだろう?

 人をバカにしたり、人を利用したりすることなのだろう?

 要するに「仲良くしよう」で済む話なのだ。
 

 みんな「違う」。違って当たり前。当たり前だから、なる

べく受け入れるように努める。努めてたら、たいがい受け入

れられるようにもなる。受け入れられるようになれなくて

も、「受け入れよう」としただけで、それはある意味受け入

れていることになるはずだろう。


 しようもない言葉は生み出さないで欲しい。「多様性」も

気に入らないね。

 誰もが「ひとりひとり、それぞれの特性と事情を持って生

きている」という事情を持っている。それはみな同じだろ

う。その点で「みんな同じ」じゃないか。なにが「多様性」

だよ。


 仲良くできないのかね? 考え過ぎだよ。アタマが悪い。


 と、「事実」を「区別」はしておこうと思う。


0 件のコメント:

コメントを投稿