2019年3月20日水曜日

「新社会人」への言葉



 もう三月の下旬だ。歳を取るとあっという間に一年が過ぎ

る。この分じゃ、気が付いた時には死んでるだろうな。もっ

とも、死んでいたら気が付かないけれど。


 今年も、「新社会人」と呼ばれる子たちが社会に押し出さ

れてくる。夢や希望を持った子たちもいるのだろうが、「新

社会人」のほぼ100%は、経済を動かす為のパーツとして 

“社会” に組み込まれてしまうだけのことだ。“夢や希望” 

は、多分 “夢や希望” のままになる.

 仮に “夢や希望” が叶ったとしても、“社会” の中で叶えら

れた “夢や希望” は、 “社会” に取り込まれた “夢や希望” 

であって、個人のものではない。自己実現したいという欲求

をうまく利用されているに過ぎない。“社会” は、個人とい

うものに何の価値も置いていないのだから。

 だって “社会” には人格も感情も無いので、“社会” 以外の

ものに何の思い入れも持たない。したがって “社会” は “社

会” 以外のものに存在意義を見てとらない。“社会” にとっ

てすべての存在は “社会” というシステムを動かす為の道具

に過ぎないのです。


 時折、 “社会” が個人の為に動くようなことがあるけれ

ど、それは “社会” が個人を守ろうとするように動くこと

が、“社会” にとってメリットがある場合のことです。“社

会” は “社会” の為に存在する。すくなくとも、現代の日本

やアメリカのようなところではね。


 そんな “社会” に出てくる「社会人一年生」に対して、私

からは、「幸運を祈る」としか言いようがない・・・。ホ

ント、殺されないでね。「ヤバイ・・・」と思ったら逃げる

んだよ。・・なんて、ここで言っても何にもならないけれ

ど。


 数千年前の小さな社会なら、 “社会” は人の為にあったか

もしれない。けれどもう随分昔から、 “社会” は “社会” の

為にある。そして今や、“社会” は “経済” の為にある。(よ

かったら『リアルマトリックス』(2017/3) という回を見て

下さいね)


 わたしたち人間は、「 “経済” を動かす為に存在させられ

ている」と見て、ほぼ間違いないでしょう。富める者も貧し

い者も「経済の道具」としては同じです。

 「成功と挫折」、「勝者と敗者」といったストーリーは、

人を「経済の道具」として動かす為の、良く出来たトリック

です。そのストーリーの中で、人は自己実現や自己肯定を求

めるように刷り込まれる。それを達成できなければ、人とし

て不完全なままで終わるのだと・・・。そして骨の髄までそ

んな刷り込みをされた若い子たちが、“社会” に押し出され

てくるのです・・・。


 毎年、この時期、黒いスーツに身を包んだ男の子や女の子

を見る度に、「上手く生きるんだよ」、「苦しいだろうけ

ど、できるだけ自分の感覚に素直でいるようにするんだよ」

と祈る。


 “社会” は強大で、その中では個人など何の力も持たな

い。誰も “社会” から物理的には自由にはなれない。けれ

ど、精神的には自由でありうる。

 “経済” と “社会” の道具となって「成功者」として百歳ま

で生きることと、「挫折者」と見做されつつ、として五十

歳程まで生きることのどちらが幸福か?

 答えを決めるのはそれぞれに任されていますし、 “とし

て「成功者」になる” というのも “有り” でしょう。けれ

ど、本当の「成功」とは “人として生きる” ことだと思うの

で、社会的な「成功」は有っても無くてもあんまり変わらな

いでしょう。オマケですね。(『グリコのおまけ』

(2017/3)というのも良かったら見て下さいね)


 その昔、「六十年安保」や「七十年安保」といった学生運

動がありましたが(私より上の世代ですが)、「新社会人」

になるはずの若い子たちが、みんな “就職拒否” するといっ

た運動が二・三年続いたりしたら面白いんじゃないかなと思

う。

 「こんな “社会” なら、ぼくたちは “社会人” になんてな

らないぞ!」ってね。

 日本でそんなことが起れば、それが世界に波及して、 “経

済” に支配されている世界を変えられるかもしれない(どう

変わるかなんて知らないよ)。


 それはともかく、私は本気で祈っています。

 「新社会人」たちが、 “社会” に食い潰されないこと

を・・。

 なんとか、として生きて行けることを・・・。


 どうか、気をつけてね・・・。




0 件のコメント:

コメントを投稿