2020年8月28日金曜日

この国の行方



 安倍総理が辞めるそうだ。


 「ああそうですか。どうもごくろうさま」というのが、私

の感想です。


 総理大臣というのは激務だろうと思う。真面目に努めよう

と思うのなら、生半可な気持ちでは務まらないものだと思

う。だから、「ごくろうさま」。

 

 故・吾妻ひでおは『不条理日記』の中でこう書いた。


 「おもしろい政治をすると、“おひねり” がもらえる」


 安倍総理の「政治」が面白かったかどうかというと、正直

なところ面白くなかった。

 非常に実務的な政治だったように思う。そういうものが求

められる時代だったのだろうが、その「実務的」が、しっか

りと「現実」に対応していたかと言うと、私の目からはそう

は見えない。社会そのものが「現実」から浮いているのだか

ら、それに対応すれば、政治も浮く。この度の新型コロナへ

の対応を見ていてもそれがよくわかる。

 「年寄りが病気になって死ぬ」ということは、あたりまえ

の「現実」だと思う。その「現実」を拒絶して政治を行うの

は、「浮いている」と言って差し支えないと思うけれど、違

うだろうか?


 別に批判するつもりは無い。政治とはそうならざるを得な

いものだからね。ごくまれな例外はあるだろうけど。


 前に書いたことがあるが、日本の政治は思想では動かな

い。現実と折り合いをつけるために動くのが、日本の政治

だ。そのためにはたとえ思想を持っていても、政権運営にお

いて自らの思想が邪魔になれば、思想を脇にどける。「思想

より現実が大事」なのが日本の政治だと、私は思っている。

 一方で、この国のマスコミや “識者” の中には「現実より

思想が大事」だと思っている者が大勢いるので、しばしば問

題を起こす。(海外にはそういう人間がもっと沢山いる)

 「わたしはオシャレがしたい!」と言って、ギャルが真冬

にミニスカートをはいて風邪を引くような事が「現実より思

想が大事」ということの一例になると思うが、政治でそれを

やると、国が風邪を引く。

 ギャルが風邪を引くのは勝手だが、国が風邪を引くのはち

ょっと困る。政治に幼稚な思想を持ち込むのは大人のするこ

とではない。


 「おもしろい政治をすると、おひねりがもらえる」の

で、“おもしろい政治” をする人間が首相になったりするこ

ともある。「社会」は「現実」から浮いている上に、“お

しろい政治” というものはさらに “浮かれている” ものな

で、そのような時には結構な割合で酷いことが起きる。


 「だから堅実に」、と言ったところで、人というものは

「現実」がどうであれ、面白いことが好きだから、社会が閉

塞しているような時こそ「おもしろい政治」をしてくれそう

な人を望む。


 その結果、酷いことが起きたとしても、それは単にその首

相が悪いからではなくて、国民の「暗黙の欲求」が国をそう

動かして行った結果だ。首相なんていうのは、たまたまその

時に正面に立っているだけで、雑誌の表紙のようなものだろ

う。


 もちろん、首相が代わって日本に明るさや穏やかさが出て

くるかもしれない。けれど、コロナの騒動を見たりしている

限り、とてもそんな風には思えないね。「人は死ぬもの」と

いう「現実」を受け入れない、“浮いた人間” 達の「暗黙の

欲求」に応えるのが、次の首相の仕事になるわけだから。


 私は国民の大多数が「唖然」とするような政治を見てみた

い。欧米のメディアが理解不能な政治を見てみたい。そのよ

うな離れ業であれば、「現実」から浮いた「社会」に血が通

う可能性を感じるから。(それで国が亡びる可能性もあるけ

どね)


 あ、安倍総理、ごくろうさまでした。お身体大切に。







0 件のコメント:

コメントを投稿